新着情報
[2020.10.21] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・提案・政策・見解]
2020年10月21日
明るい民主大阪府政をつくる会
大阪市をよくする会
はじめに
10月12日に告示された「住民投票」は投票日まであと10日となり、折り返し点を迎えました。「大阪市をよくする会」と「明るい民主大阪府政をつくる会」は、現在の状況と「論戦」をどう見るか、さらにまた、勝利への展望がどこにあるかを明らかにし、逆転勝利をつかむ活動を、すべての構成員と「大阪市なくす な!」の一点で共同するすべての市民のみなさんに訴えるものです。
[2020.10.21] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
日刊つくろう未来Vol.7 (ニュース440号)
大阪府と市はパートナー
力を合わせてこそ大阪市は良くなります
福祉を増進する役割を発揮する大阪府に
大型開発中心への変質はゴメンです
[PDF]日刊つくろう未来 vol.7(ニュース440号)表
[PDF]日刊つくろう未来 vol.7(ニュース440号)裏
[2020.10.21] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
のこす?orなくす? 大阪市住民投票
大阪市を残すためには、あなたの協力が必要です。
[PDF]大阪市をよくする会機関紙441号 2020.10.21.(表面)
[PDF]大阪市をよくする会機関紙441号 2020.10.21.(裏面)
[2020.10.20] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
日刊つくろう未来Vol.6 (ニュース439号)
大阪市残し現役世代も高齢者も安心できる介護保険に!
維新さん。論争するならフェアな精神で
水道 介護保険
[PDF]日刊つくろう未来 vol.6(ニュース439号)表
[PDF]2日刊つくろう未来 vol.6(ニュース439号)裏
[2020.10.19] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
日刊つくろう未来Vol.5 (ニュース438号)
大阪市残した方がずっと良い
市民サービス、利用施設
大阪市残した方がずっと良い
水道 介護保険
[PDF]日刊つくろう未来 vol.5(ニュース438号)表
[PDF]日刊つくろう未来 vol.5(ニュース438号)裏
[2020.10.17] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
大阪市をのこし 大きな財源でよりよい大阪に
大阪市のある時、ない時
「大阪市廃止=都構想」の中身、やり方
フェアな目でご覧ください
[PDF]大阪市をよくする会機関紙437号 2020.10.17.(表面)
[PDF]大阪市をよくする会機関紙437号 2020.10.17.(裏面)
[2020.10.16] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
日刊つくろう未来Vol.4 (ニュース436号)
商都大阪市残してこそ中小企業が元気!
[PDF] 日刊つくろう未来 vol.4(ニュース436号)表
[PDF] 日刊つくろう未来 vol.4(ニュース436号)裏
[2020.10.15] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
[PDF] プラスター『日刊つくろう未来』配布中
[PDF] プラスター住民サービスは必ず低下
[2020.10.15] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
日刊つくろう未来Vol.3 (ニュース435号)
大阪市をなくすのでなく大阪市の力でより良い大阪に
大阪市廃止=都構想
「住民サービス」は「維持」できません
[PDF] 日刊つくろう未来 vol.3(ニュース435号)表
[PDF] 日刊つくろう未来 vol.3(ニュース435号)裏
[2020.10.14] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
日刊つくろう未来Vol.2 (ニュース434号)
コロナ対策と「都構想」は両立しません
[2020.10.13] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・発行物・宣伝物]
日刊つくろう未来Vol.1
問われているのは130年の歴史ある大阪市を
「廃止する」のか「活かす」のかです
[2020.10.12] -[トピックス・市民の要求と運動・大阪都構想・市民の要求と運動]
大阪市つぶし反対への賛同210名超える!
アピール文(要旨)と賛同者の氏名、メッセージ(一部)を紹介します。