市民の要求と運動

いのちとくらし

介護保険料の引き下げと大阪市補聴器購入助成の改善を求める要望書

介護保険料の引き下げと大阪市補聴器購入助成の改善を求める要望書

 

大阪社会保障推進協議会/大阪市をよくする会

 

 大阪市の介護保険料は昨年4月から日本一高額(基準月額9,249円・年額11万988円で全国平均の1.5倍)となりました。よくする会と大阪社保協は昨年に引き続き、保険料引き下げに加え、今年度より始まった「補聴器購入助成制度」の改善を求めて取り組みを進めています。
 国庫負担増で介護保険料を引き下げるよう国に求めること、それまでは大阪市の一般財源を繰入して介護保険料を引下げることを求めています。

 

 また補聴器では助成額が25000円と全国一低額で、介護予防事業に参加することを条件、申請は区役所では出来ないなど非常に使いにくい制度となっています。①介護予防活動参加を条件としないこと ②助成額は少なくとも15万円以上とすること ③償還払い(後払い)だけでなく、受領委任払いも可能とすること ④区役所で受付・決定を行うことを求めています。

 

[PDF]介護保険料の引き下げと大阪市補聴器購入助成の改善を求める要望書

大阪市をよくする会機関紙第461号2024年7月

[1面]

大阪市をよくする会機関紙 2024年7月第461号 表面
大阪市は介護保険料を引く下げてください!
 何とかして! 日本一高い介護保険料

[PDF] 介護保険料引き下げ署名用紙(5名記入)

[PDF] 介護保険料引き下げ署名用紙(個人用)


[2面]
危険な夢洲 カジノのための万博は中止を!

大阪市をよくする会機関紙 2024年7月第461号 裏面

[PDF] 大阪市をよくする会機関紙 2024年7月第461号 表面

[PDF] 大阪市をよくする会機関紙 2024年7月第461号 裏面

大阪市に介護保険料の引き下げを要請(6月19日)

「全国一高い大阪市の介護保険料を引き下げてください」 
大阪市に「要請書」を提出し、記者会見を行いました

 大阪社保協と大阪市内ブロックは6月19日、集会で確認された2つの要望を大阪市長に要請書として提出し、市政記者クラブで会見を行いました。

 

 要請項目 

 

1.現在の介護保険料の仕組みでは限界です。国庫負担増で介護保険料を引き下げ、介護を充実するよう国に求めてください。

 

2.大阪市の一般財源を投入して介護保険料を据え置いてください。そのため、万博・カジノ関連予算など無駄遣いを見直してください。


[PDF]要請書 全国一高い大阪市の介護保険料を引下げてください