大阪市をよくする会

大阪市 未利用地、路線価ベースで3612億円、公共施設跡地など売却へ

 毎日新聞は7月3日、次の報道を行いました。

 大阪市は3日、有効に活用されていない市有地(未利用地)が6月現在で、906件約253万平方メートルに上ると発表した。全市有地の4%に相当し、昨年の路線価ベースでは3612億円。市は公共施設の跡地などの売却を進め、計画から10年以上経過しても事業化のめどが立っていない予定地の処分も検討する。

 未利用地の内訳は、売却する予定の処分検討地353件(路線価ベース1582億円)▽継続保有地233件(同399億円)▽事業予定地320件(同1631億円)--。

 事業予定地の中には進展していない市立近代美術館建設予定地(北区)や公園、市営住宅用地などがあり、市契約管財局は事業を担当する各局にヒアリングして現状を調べる。

 一方、市は06年に外部の専門家による「市土地流動化委員会」を設置し、309件121万平方メートルを2016年度までに最低1000億円以上で売却する目標を設定。今年3月末までに、目標額ベースでは78・2%、782億円で、99件の市有地(36万平方メートル)を売却したが、入札参加者がなかった割合は06年度10%▽07年度39%▽08年度45%--と上昇しており、厳しい状況が続いている。

 売却できた主な物件は中央区の元愛日小学校跡地(140億円)▽大正区の鶴浜埋立地(35億円)▽東淀川区の柴島浄水場の一部(45億円)など。